セッション詳細
[S15]強震動・地震災害
2025年10月21日(火) 15:15 〜 16:45
D会場(413+414)
座長:司 宏俊(株式会社サイスモ・リサーチ)、友澤 裕介(鹿島建設技術研究所)
[S15-01]強震動データフラットファイルのデータを用いたプレート間地震の地震動予測式の比較
*古村 美津子1、田中 裕人2、高浜 勉2、松浦 律子1 (1. 公益財団法人 地震予知総合研究振興会地震調査研究センター 解析部、2. 株式会社 構造計画研究所)
[S15-02]浅いプレート境界地震と地殻内地震の地震動最大値距離減衰特性の比較
*司 宏俊1 (1. 株式会社サイスモ・リサーチ)
[S15-03]統計的グリーン関数法におけるグリーン関数の改良について
―その3:地殻層構造とQ値の上限を考慮した高振動数波の再現―
*久田 嘉章1、田中 信也2、金田 惇平2、引間 和人3 (1. 工学院大学建築学部、2. 東電設計株式会社、3. 東京電力ホールディングス)
[S15-04]地震動の経時特性の類似性評価に基づくSite-Proxy地震動予測モデルの構築
*李 陽洋1、山口 純輝1、友澤 裕介1、坂 敏秀1 (1. 鹿島建設株式会社 技術研究所)
[S15-05]周期帯を考慮した条件付き敵対的生成ネットワークとスペクトルインバージョン解析による時刻歴波形群生成
*山口 純輝1、友澤 裕介1、李 陽洋1、坂 敏秀1 (1. 鹿島建設株式会社 技術研究所)
[S15-06]観測データとシミュレーションデータを融合したデータベースから構築した地殻内地震の地震動予測モデル
*友澤 裕介1、引田 智樹1、山口 純輝1、李 陽洋1、坂 敏秀1 (1. 鹿島建設技術研究所)