講演情報

[3C01]シビアアクシデント現象理解のためのDEM-VOFシミュレーション

*梁 晨瑄1、今谷 俊貴1、酒井 幹夫1 (1. 東大)

キーワード:

シビアアクシデントシミュレーション、固気液三相流、離散要素法(DEM)、自由表面法(VOF法)

シビアアクシデントの現象理解には、固相、気相および液相の相互作用を考慮する必要がある。このような複雑な現象の理解は極めて困難となるため、数値シミュレーションの導入が求められている。本研究では、固体粒子の運動を精緻に模擬するためのDiscrete Element Method(DEM)と流体の界面を追跡するVolume Of Fluid(VOF)を連成したDEM-VOF法にDEM粗視化モデルを導入し、シビアアクシデント現象を理解するための固気液三相流シミュレーションを実行する。さらに、シビアアクシデントを想定した体系において、DEM粗視化モデルを用いたDEM-VOF法の妥当性確認を行う。