セッション詳細

[1H06-08]諸量評価2

2025年3月12日(水) 11:05 〜 12:00
H会場(Zoomルーム8)
座長:関口 裕真(電中研)

[1H06]持続的な原子力利用のためのアクチノイドマネジメントを備えた燃料サイクルの研究(6)簡素化SELECT法によるMA分離プロセスの開発

*伴 康俊1、津幡 靖宏1、島田 隆2,3、西村 佳祐4、塚本 泰介4、小西 裕貴4、山村 朝雄2 (1. JAEA、2. 京大、3. MFBR、4. MHI)

[1H07]持続的な原子力利用のためのアクチノイドマネジメントを備えた燃料サイクルの研究(7) 低気化熱希釈剤を用いたMA分離・直接転換プロセスの開発

*塚本 泰介1、小西 裕貴1、西村 佳祐1、島田 隆2,5、伴 康俊3、津幡 靖宏3、中瀬 正彦4、山村 朝雄5 (1. MHI、2. MFBR、3. JAEA、4. 東京科学大、5. 京大)

[1H08]持続的な原子力利用のためのアクチノイドマネジメントを備えた燃料サイクルの研究(8) 低気化熱希釈剤法を用いたDGA抽出剤によるMA分離

*Ikhwan Fauzia1、Nakase Masahiko1、Nishihara Takahiro、Okamura Tomohiro1、Takeshita Kenji1、Tsukamoto Taisuke2、Nishimura Keisuke2、Shimada Takashi2、Yamamura Tomoo3 (1. Science Tokyo、2. MHI、3. Kyoto Univ.)

座長持ち時間