セッション詳細

講演番号[133-137]

2025年11月16日(日) 10:50 〜 12:30
会場⑪(教室棟404)
司会:柳沼 秀樹(東京理科大学)、吉城 秀治(熊本大学)

[133]都市条件に応じた複数公共交通モード併用によるネットワーク設計

○竹内 真雄1、鈴木 勉2 (1. 筑波大学大学院システム情報工学研究群、2. 筑波大学システム情報系)

[134]集合住宅における充電器設置の合意形成ルールとEV普及の関係

○田村 侑介1、浦田 淳司2 (1. 筑波大学大学院 システム情報工学研究群、2. 筑波大学 システム情報系)

[135]高齢者を対象とする電動アシスト自転車購入費補助事業の効果検証茨城県つくば市の補助事業を事例として

○尾藤 皓太朗1、雨宮 護2、澤田 学3、松尾 智美3、藤井 さやか2 (1. 内閣府、2. 筑波大学、3. つくば市)

[136]働き方によるテレワーク導入の弊害・展望及び通勤実態の差異に関する研究-特別区・政令市・中核市居住者を対象として-

○大畑 友紀1 (1. 福山大学)

[137]都市交通計画の検討プロセスにおける探索型シナリオ・プランニングの適用可能性

○石神 孝裕1、稲原 宏1、石井 良治1、磯野 昂士1、菊池 雅彦2 (1. (一財)計量計画研究所、2. 埼玉大学)