セッション詳細
[OS2-1-5]動吸振器、減衰評価
2025年8月26日(火) 13:40 〜 15:20
講演室2 (2号館1階, 2-104室)
座長:本宮 潤一(鳥取大学)
[OS2-1-5-01]多重動吸振器を要素とする連結制振法の提案とその最適設計
〇達富 開1、山下 周馬、保前 亮太 (1. 日本大学理工学部機械工学専攻)
[OS2-1-5-02]アイソレータの伝達要求に基づくばねの剛性および配置の設計
〇中川 諒1、石村 康生1 (1. 早稲田大学)
[OS2-1-5-03]中央加振法を用いた広い周波数範囲にわたる粘弾性の周波数分散の推定
〇堀口 隆三1 (1. 群馬大学大学院理工学府 博士後期課程)
[OS2-1-5-04]パッシブ動吸振器による振戦抑制の基礎検討
田尻 大樹1、〇佐藤 大地2、河村 庄造1 (1. 豊橋技術科学大学、2. 豊橋技術科学大学大学院)
[OS2-1-5-05]はりを対象とした摩擦機能を有するパッシブ動吸振器の設計の基礎検討
田尻 大樹2、〇大橋 世弥1、河村 庄造2 (1. 豊橋技術科学大学大学院、2. 豊橋技術科学大学)