セッション詳細

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9]自励振動

2025年8月28日(木) 10:00 〜 12:00
講演室1 (2号館1階, 2-101室)
座長:黒田 雅治(兵庫県立大学)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-03]がた付き配管系の衝突振動実験と衝突振動解析モデルによる考察

〇坂本 海1、竹田 悠馬2、前川 晃2 (1. 大阪産業大学大学院、2. 大阪産業大学)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-04]再生びびり振動に対する動吸振器の最適設計法に関する研究

〇中野 寛1、北田 隆義2、高杉 大成1 (1. 東京科学大学、2. 東京工業大学)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-05]家庭紙のエンボス加工時に発生するパターン形成現象の振動モードの実験的調査

〇永井 奎伍1、中江 貴志2、劉 孝宏2、北村 純一2、薬師寺 活知3 (1. 大分大学大学院、2. 大分大学、3. 大分製紙株式会社)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-06]不等ピッチ2枚刃エンドミルの自励びびり安定性に関する検討

〇山田 鳳元1、松﨑 健一郎2、劉 孝宏3、中江 貴志3、塚本 恵三4、平田 直之4 (1. 鹿児島大学大学院、2. 鹿児島大学、3. 大分大学、4. 株式会社アヤボ)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-01]U字管路内の液柱の熱音響自励振動に関する研究

〇大賀 淳広1、宇津野 秀夫2 (1. 関西大学大学院、2. 関西大学)

[OS1-1_OS1-2_OS1-3-J1-9-02]タコニス振動の発生機構の検証研究

〇伊東 希惟1、宇津野 秀夫2