セッション詳細

[OS8-1-1]大学・企業におけるダイナミクス・デザイン教育

2025年8月28日(木) 11:00 〜 12:00
講演室2 (2号館1階, 2-104室)
座長:白石 俊彦(横浜国立大学)

[OS8-1-1-01]技術者教育としての機械力学/振動工学の授業

〇小松 瞭1 (1. 仙台高等専門学校)

[OS8-1-1-02]MATLAB/Simulinkを用いた振動問題のための演習授業の紹介

〇大石 久己1 (1. 工学院大学)

[OS8-1-1-03]2050年を見据えた音振・自動車・人づくりに向けた数理教育の実践 -AI・統計学・プログラミングを基盤とする人材育成-

〇見坐地 一人1、大石 久己2、髙橋 宗成3、市川 佳4、大澤 司5、中野目 葵6 (1. 日本大学 生産工学部 数理情報工学科、2. 工学院大学、3. マツダ株式会社、4. 本田技研工業株式会社、5. 株式会社デンソー、6. Astemo株式会社)