セッション詳細
[SS1]カーボンニュートラルの実現に向けて-振動技術の活用と課題-
2025年8月26日(火) 10:00 〜 14:40
講演室8 (1号館1階, 1-118室)
オーガナイザー:林 慈朗(千代田化工建設),米澤 宏一(電力中央研究所)
2050年のカーボンニュートラル(CN)の実現に向け,各種産業界における取組は加速しており,関連機器/装置の開発・社会実装が進められています.一方DX等による電力需要の増加も見込まれていることから,関連装置の開発・運用に際して,各種技術課題の早期解決が望まれています.本企画では,CN実現に向けた水素利用分野,風力発電分野,水力発電分野ならびに電子機器冷却装置やプラント内の回転機械を対象とした振動技術の活用事例,課題や関連技術の動向をご紹介いたします.