セッション詳細
[22-10-4]改良土・軽量土(強度④)
2025年7月22日(火) 15:00 〜 16:30
第10会場(下関市生涯学習プラザ小ホール(2F))
[22-10-4-01]セメント改良土および石灰改良土の一軸圧縮強度と圧裂引張強度特性
*齋藤 禎二郎1、篠田 陽介1、成松 嘉那子1、伊藤 博史1 (1. 自然エンジニアリング(株))
[22-10-4-02]セメント処理した泥炭の強度発現に及ぼす腐植物質の影響
*青田 海輝1、渡部 要一1、竹谷 裕2 (1. 北海道大学、2. 日特建設(株))
[22-10-4-03]砕転圧盛土を対象とした室内配合試験
*西村 和貴1、島田 徹也1、関口 達也1、長見 拓磨1 (1. 基礎地盤コンサルタンツ株式会社)
[22-10-4-04]ひずみ空間多重せん断モデルによるセメント改良土のパラメタ設定に関する基礎的検討-中空ねじり試験機による排水単調載荷試験を対象とした要素シミュレーション-
*粟津 進吾1、田代 聡一2、井合 進3、国生 隼人4 (1. JFEスチール株式会社、2. 東亜建設工業株式会社、3. 一般社団法人FLIPコンソーシアム、4. 八千代エンジニヤリング株式会社)
[22-10-4-05]流動化処理土の養生温度における強度発現について
*佐藤 陽帆1、和泉 彰彦2、金田 一広1、桑田 蓮1、佐田 栄喜1、末田 悠力1、田中 悠馬1 (1. 千葉工業大学、2. 徳倉建設株式会社)
[22-10-4-06]繊維系廃棄物を有効活用した短繊維混合補強土の強度・変形特性
*高木 美詞1、川田 一葉1、荒牧 憲隆1 (1. 香川高等専門学校)
[22-10-4-07]もみ殻灰を用いた改良砂の強度に及ぼす水分希釈量の影響
*藤島 圭吾1、飯塚 悠貴1、兵動 太一2 (1. 富山県立大学大学院、2. 富山県立大学)
[22-10-4-08]牡蠣殻併用カルシア改質土の新たな地盤材料としての適応性検討
*松田 康平1 (1. 広島大学)