セッション詳細
[G]生体材料基礎・生体応答
2025年9月18日(木) 13:20 〜 17:40
I会場(工学部C棟2階C212)
座長:松垣 あいら(大阪大学)、大津 直史(北見工業大学)、上田 正人(関西大学)、上田 恭介(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
[148]リン酸キャビテーション処理がMg合金内のAl量に及ぼす影響
*山田 竜之介1、松岡 俊汰2、井尻 政孝3、菊池 将一2、吉村 敏彦1 (1. 山口東京理科大学、2. 静岡大学、3. 東京都立大学)
[149]スパッタリング法によるWO3薄膜の作製とその光応答
*上田 正人1、Lee Jinsoo2、Maqsood Moin2 (1. 関西大化学生命工、2. 関西大学大学院・理工学研究科)
[151]ゾルゲル・ディップ法によるTi上へのCu含有生体活性ガラスコーティング膜の作製とその抗菌性評価
*大津 杏優1、上田 恭介2、成島 尚之2 (1. 東北大工(院生)、2. 東北大工)
[152]ArおよびHeプラズマエッチングにより形成したステンレスナノピラー表面構造ならびに抗菌活性
*北澤 慶太1、小嶋 海1、倉岡 望1、内田 侑希1、大津 直史1、平野 満大1 (1. 北見工大)
休憩
休憩
[158]骨芽細胞培養におけるセラミック担体の優位性
*友重 竜一1、ジャオ ホワンミン3、青井 孝太郎3、中牟田 侑昌1、井野川 人姿1、古水 雄志2、松下 琢2、石田 誠一2 (1. 崇城大工、2. 崇城大生、3. 崇城大生(院生))
[161]劣化LDPEナノ・マイクロ粒子の細胞内移行
*山本 雅哉1,2、鷲平 直人3、小林 真子1、藤井 翔4、田邉 匡生5、木村 剛6 (1. 東北大工、2. 東北大医工、3. 東北大工(院生)、4. 山大理、5. 芝浦工大デザイン工、6. 東洋大生体医工)
[162]インビトロ血液脳関門モデルを用いた低密度ポリエチレンナノプラスチックの生体影響評価
*趙 宇基1、小林 真子1、鷲平 直人1、藤井 翔2、田邉 匡生3、木村 剛4、山本 雅哉1,5 (1. 東北大工、2. 山形大理、3. 芝浦工大工デ、4. 東洋大医工、5. 東北大医工)
[163]ポリプロピレンナノプラスチックの生体毒性評価に向けた腸モデルの構築
*小林 真子1、王 俊博1、鷲平 直人1、平岡 知樹1、藤井 翔2、田邉 匡生3、木村 剛4、山本 雅哉1 (1. 東北大、2. 山形大、3. 芝浦工大、4. 東洋大)