講演情報
[1C01]石油学会の新しいあり方検討状況
○片田 直伸1、関根 泰2 (1. 鳥取大学、2. 早稲田大学)
キーワード:
Japan Petroleum Institute's New Way、Importance of petroleum、Sustainable supply of energy and chemical resources
石油学会ではこの1年、設置目的や学会名を含めたあり方を検討するため、30~50代の会員を中心に「新しい石油学会のあり方検討ワーキンググループ」を組織し、行うべき活動、そのために必要な組織の改編、新しい活動にふさわしい学会名について検討してきた。カーボンニュートラルを目指し達成する未来にあっても石油の重要性は不変であることを確認し、持続的なエネルギー資源・化学資源供給に関する活動に拡げる議論が進んでいる。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
