講演情報
[1C02]日本の2050年カーボンニュートラル実現に向けたシナリオ分析
○小澤 暁人1、Gonocruz RuthAnne1、工藤 祐揮1 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所)
キーワード:
scenario analysis、energy transition、carbon neutrality
本報告では、日本の2050年カーボンニュートラル実現に向けた長期エネルギーシナリオの分析事例を紹介する。産総研が開発する数理モデル「AIST-TIMES」を用いて、日本における燃料の低炭素化を含むエネルギー需給構造を分析した。水素還元製鉄や燃料アンモニア等の革新的技術を導入することで、2050年カーボンニュートラル実現時の水素・アンモニア等の輸入量を推計し、必要なCO2除去量の低減効果を確認した。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
