講演情報

[1F04]高温水蒸気共存条件下におけるNi@S-1触媒のメタン改質反応に対する活性および構造安定性の評価

○名倉 諒1、黄 麗玲1、岸 賢吾1、木村 健太郎1、松本 秀行1、藤墳 大裕2、多湖 輝興1 (1. 東京科学大学、2. 京都大学)

キーワード:

Combined steam and dry reforming of methane、MFI type zeolite、encapsulation structure

水蒸気・二酸化炭素によるメタン改質(CSDRM)反応では、供給する水蒸気の分圧によって、得られる合成ガスの組成の調整が可能である。しかし激しい吸熱を伴うため800℃以上の高温条件かつ水蒸気共存条件であり、高い耐久性を示す触媒設計が求められる。それに対し当研究室では、ゼオライト粒界内にNi微粒子を固定化したNi@S-1を開発した。本研究ではCSDRM反応を速度論領域にて実施し、触媒活性と構造安定性について評価した。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン