講演情報
[2B09]Cuイオン交換ゼオライトを用いたジメチルエーテルカルボニル化反応
○多田 昌平1、西川 創1、本間 徹生2、菊地 隆司1、城塚 達也3 (1. 北海道大学、2. 高輝度光科学研究センター、3. 愛媛大学)
キーワード:
dimethyl ether、carbonylation、copper
我々は、二酸化炭素の水素化反応を利用した有価物合成プロセスの開発に取り組んでいる。本プロセスでは、まずメタノール合成触媒によりCO₂をメタノールおよび一酸化炭素へと変換し、それらを原料として固体酸触媒上でさらなる高付加価値化を図る。 この際、メタノールを固体酸触媒に接触させると、必ずジメチルエーテル(DME)が生成されることから、DMEを出発原料として酸素含有化合物を合成できないかと考え、ジメチルエーテルのカルボニル化反応の検討を開始した。 本発表では、Cuイオン交換ゼオライトを固体酸触媒として用いた際のジメチルエーテルカルボニル化反応に関する検討結果を紹介する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
