講演情報
[2E11]SOEC共電解を用いたFT反応用合成ガス製造について
○渡邉 治彦1、能星 英喜1、小西 友弘1、田中 洋平2、望月 剛久2、中川 実徳2 (1. 一般財団法人カーボンニュートラル燃料技術センター、2. 産業技術総合研究所)
キーワード:
SOEC Co-electrolysis、Renewable energy、Liquid synthetic fuel
カーボンニュートラル燃料技術センターでは新エネルギー・産業技術総合開発機構の委託事業として温室効果ガス排出削減を目的とした、SOEC共電解とFT(フィッシャー・トロプシュ)合成を組み合わせた液体合成燃料一貫製造プロセスの検討を2020年度より実施した。本報告では、液体合成燃料の製造にあたり、水素、一酸化炭素からなる合成ガスの製造をSOEC共電解にて行い、合計連続運転時間1000時間に及ぶ運転の中で、温度条件評価時のスタック電圧の差異に関する分析、原料ガス中の一酸化炭素の有無による運転結果について報告する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
