セッション詳細
[1A01-07]環境化学
2025年10月30日(木) 9:30 〜 11:30
A会場(2F-メイフェア/チェルシー)
座長:
峯 真也((国研)産業技術総合研究所) 9:30~10:30
荻原 仁志(埼玉大学) 10:45~11:30
峯 真也((国研)産業技術総合研究所) 9:30~10:30
荻原 仁志(埼玉大学) 10:45~11:30
[1A04]ハイドロガーネット前駆体から合成した鉄系ペロブスカイト型酸化物を用いたN2O分解
○大井 涼平1、安齋 潤一郎1、神谷 裕一2、大友 亮一2 (1. 北海道大学大学院環境科学院、2. 北海道大学大学院地球環境科学研究院)
休憩
[1A05]トランジェント型2 step触媒システムによるNTAプロセスの検討
○小倉 賢1、畑中 耀1、大西 武士1、眞中 雄一2、難波 哲哉2 (1. 東京大学生産技術研究所、2. 産業技術総合研究所)
[1A06]Comparative study between Cu/CeO2 and CuMnCe oxide catalysts for low temperature nitrogen oxide to ammonia reaction
○Chaudhari Chandan1、Manaka Yuichi1,2、Nanba Tetsuya 1 (1. Fukushima Renewable Energy Institute, AIST、2. Science Tokyo)
[1A07]還元剤の非定常供給操作下におけるNOからNH₃への変換プロセスの反応挙動解析
○Hwang Huichan1、Wijakmatee Thossaporn1、松本 秀行1,2、多湖 輝興1、眞中 雄一2、難波 哲哉2 (1. 東京科学大学、2. 産業技術総合研究所)