セッション詳細

[1E06-17]装置・設備保全(2)

2025年10月30日(木) 13:00 〜 16:30
E会場(3F-中央)
座長:
松島 立(出光興産(株)) 13:00~14:00
鵜澤 勝義(コスモ石油(株)) 14:15~15:15
深田 敦之(太陽石油(株)) 15:30~16:30

[1E06]外面腐食対応/下地処理等の施工品質向上

○荒井 拓也1 (1. 出光興産株式会社北海道製油所機械課)
コメント()

[1E07]キャンドモータポンプ冷却水ジャケットの防食塗装寿命延長検討

○遠藤 寛幸1 (1. 出光興産株式会社)
コメント()

[1E08]ナットランナー使用によるショルダープラグ締結管理

○原田 諭1 (1. 昭和四日市石油㈱工事課)
コメント()

[1E09]設備保全におけるねじ締結体の残存軸力予測およびゆるみ寿命推定法とその見える化に関する一考察

○晴山 蒼一1、山本 晋也2 (1. 東京都立大学、2. (株)タクスト)
コメント()

休憩

[1E10]AI技術によるプロセス安全管理技術の高度化

○内田 充1、山﨑 拓也1、槇原 勝行1 (1. 一般財団法人カーボンニュートラル燃料技術センター)
コメント()

[1E11]PlantLogMeister(PLM)とプロセスデータベース PLANETMEISTER(PMD)の紹介

○久保田 馨1 (1. 株式会社TMEIC)
コメント()

[1E12]AIを用いたオンライン予兆診断による設備の信頼性向上

○久保田 真実1、福田 美唯1 (1. コスモ石油株式会社工務部保全戦略グループ)
コメント()

[1E13]GEV APM - Using AI for Inspection & Monitoring

○Omar Atillo1 (1. GE Vernova Electrification Software)
コメント()

休憩

[1E14]データ統合基盤とAIエージェントを活用したDX推進と予兆保全

○丸山 ひかる1 (1. Cognite株式会社)
コメント()

[1E15]デジタルツイン基盤導入の取り組み

是永 真泰1、○城野 太希1 (1. ENEOS株式会社)
コメント()

[1E16]デジタルツイン分析を用いた予知保全システムの回転機導入事例

○太刀川 卓1 (1. コスモ石油株式会社 堺製油所 保全戦略課)
コメント()

[1E17]外面腐食管理の改善

○阿保 佑馬1 (1. 出光興産株式会社 北海道製油所 工務課)
コメント()