セッション詳細

[19p-D902-1~14]12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2023年9月19日(火) 13:30 〜 17:45
D902 (TKP)
増尾 貞弘(関西学院大)、 増原 陽人(山形大)、 松井 淳(山形大)

[19p-D902-1][講演奨励賞受賞記念講演] 刺激応答性ハイドロゲルを用いた高感度誘電体共振器型バイオセンサの提案

〇池田 あゆみ1、中村 昌人1、高橋 陸2、田島 卓郎1、林 勝義1 (1.NTT 先デ研、2.NTT 物性研)

[19p-D902-3]電解質ゲルを用いたフレキシブル有機電気化学デバイスの開発

〇松田 尚也1,2,3、荒木 徹平1,2,3、阿部 岳晃1、桐山 一輝2、秋山 実邦子1,2、栗平 直子1、廣瀬 由美1、笠井 夕子3、植村 隆文1,3、関谷 毅1,2,3 (1.阪大産研、2.阪大院工、3.産総研 OIL)

[19p-D902-4]貼り付け型電極を用いた有機光検出器の基板の薄膜化による特性向上

〇佐々木 光生1、李 成薫1、染谷 隆夫1、横田 知之1 (1.東大院)

[19p-D902-5]Photostable ultraflexible organic photodiodes using a hybrid electron transport layer

〇Theodorus Jonathan Wijaya1, Sixing Xiong2, Sunghoon Lee1, Kenjiro Fukuda2, Tomoyuki Yokota1, Takao Someya1,2 (1.UTokyo EEIS, 2.Riken CEMS)

[19p-D902-6]新規構造指針によるストレッチャブル金属ナノワイヤ電極の性能向上

〇(D)高根 慧至1,2,3、野田 祐樹2、豊嶋 尚美2、植村 隆文2,3、関谷 毅1,2,3 (1.阪大院工、2.阪大産研、3.産総研先端フォトバイオ)

[19p-D902-7]水蒸気プラズマ補助接合を用いた超薄型高分子薄膜上の銀配線の直接導電接合

〇(M2)三宅 立馬1,2、高桑 聖仁2,3、福田 憲二郎2、梅津 信二郎1、染谷 隆夫2,3 (1.早稲田、2.理研、3.東大工)

[19p-D902-8]3Dディスペンサを用いて作製した立体配線の特性評価とデバイス応用

〇菅 凌輔1、安田 達矢1、関根 智仁1,2,3、熊木 大介3、時任 静士1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大工、3.山形大ROEL)

[19p-D902-9]単層カーボンナノチューブファイバーネットワークを利用した高い水蒸気透過率を有する伸縮性生体電極

〇(PC)堀井 辰衛1、山下 佳威1、岡田 慧1、Ito Marimo1、藤枝 俊宣1 (1.東工大生命理工)

[19p-D902-10]自己接着-伸縮性フィルム電極を使用した昆虫体表面上電気刺激技術

〇片山 俊平1,2、イ ソンフン3、ジャン ジ4、チェン シャオドン4、梅津 信二郎1、福田 憲二郎2、染谷 隆夫2,3 (1.早稲田大、2.理研、3.東大、4.南洋理工大)

[19p-D902-11]伸縮性透明 MXene 薄膜

〇(M2)志村 宗彦1,2、松永 優希3,4、廣谷 潤4、松久 直司1,2 (1.東大先端研、2.慶大院理工、3.名大院理、4.京大院工)

[19p-D902-12]2層構造を有する印刷型液体金属ソフトデバイスの開発

〇兼子 武琉1、吉田 潤哉2、堀 堀 真由香1、Wang Yi-Fei3、関根 智仁1,2,3、竹田 泰典3、熊木 大介3、時任 静士1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大工、3.山形大ROEL)

[19p-D902-13]薄膜/弾性体の湾曲を利用したスクロール型電子デバイス

〇武居 淳1、栗原 一徳1、日下 靖之1、吉田 学1 (1.産総研)

[19p-D902-14]低環境負荷溶媒を用いた静電スプレー堆積法による
有機強誘電体トランジスタの作製

〇重森 海里1、小林 雅季1、佐野 哲平1、小野島 紀夫1 (1.山梨大)