セッション詳細
[22a-P03-2]ハイドロゲル充填マイクロポアのイオン輸送特性評価
〇有馬 彰秀1、原 光生2、筒井 真楠3、川合 知二3、馬場 嘉信1,2,4 (1.名大未来社会創造機構、2.名大院工、3.阪大産研、4.量研)
[22a-P03-5]微小曲面電極を用いた電気化学発光による非接着細胞表面分子検出技術の改良
〇佐々木 太朗1,2、内山 皐生1,2、鎌田 智之3、加藤 大3、小島 直3、山村 昌平3、金 賢徹1,2 (1.農工大院工、2.産総研細胞分子、3.産総研健康医工学)
[22a-P03-6]四角形のナノポア近傍におけるDNAダイナミクスへのイオン種の影響
〇高野 辰1、𠮷永 拓馬1、山岸 聖和1、藤 悠之介1、守山 裕大1,2、三井 敏之1 (1.青学大院理工、2.JSTさきがけ)
[22a-P03-8]ペプチドにより正電荷増強した球状タンパク質Dpsの結晶化
〇奥田 充宏1,2,3、Gabriela Pretre3 (1.明治大、2.CIC-nanoGUNE、3.Komie Corp.)
[22a-P03-9]Localized lipid membrane fusion controlled by a chemical pen system
〇Huan Luo1, Nahoko Kasai1, Hizuru Nakajima1, Shungo Kato1, Katsumi Uchiyama1, Sifeng Mao1 (1.Tokyo Metro. Univ.)
[22a-P03-10]第Xa因子阻害薬のMM-MD/FMOによる相互作用解析
〇芳根 僚平1、平野 秀典2、土居 英男1、北原 駿1、秋澤 和輝1、奥脇 弘次1,3、山本 詠士2、泰岡 顕治2、望月 祐志1,4 (1.立教大理、2.慶應大理工、3.JSOL、4.東大生研)
[22a-P03-11]PPAR-γに結合するチアゾリジン系リガンドのMD/FMO連携による相互作用解析
〇新井 大貴1、北原 駿1、土居 英男1、奥脇 弘次1,2、平野 秀典3、山本 詠士3、泰岡 顕治3、海東 和麻4、山西 芳裕4、望月 祐志1,5 (1.立教大理、2.JSOL、3.慶應大理工、4.名大情報、5.東大生研)
[22a-P03-12]人工細胞膜系における膜側方電圧印加デバイスの
効率的作製プロセスの開発
〇野本 達也1,2、小宮 麻希1、野村 駿介1,3、馬 騰4、但木 大介1、山本 英明1、戸澤 譲5、平野 愛弓1,2,4 (1.東北大通研、2.東北大院医工、3.東北大院工、4.東北大AIMR、5.埼玉大理工)