セッション詳細

[24p-12H-1~17]6.4 薄膜新材料

2024年3月24日(日) 13:30 〜 18:00
12H (1号館)
片山 司(北大)、 中島 智彦(産総研)

[24p-12H-1]ハイブリッド間接型強誘電性の発現に向けたペロブスカイト型酸窒化物RETiO2N (RE = La, Gd)人工超格子薄膜の合成

〇(M1)水越 邦斗1、岡 大地1、廣瀬 靖1 (1.都立大院理)

[24p-12H-2]Temperature dependent spin-Hall effect in transition metal nitride without heavy metals

〇(PC)Prabhat Kumar1, Isogami Shinji1 (1.NIMS, Tsukuba Japan)

[24p-12H-3]Electrochemical-proton-injection-duration-dependent protonation in brownmillerite SrCoO2.5 epitaxial films

〇(D)Lingling Xie1, Yosuke Isoda1, Takuya Majima2, Daisuke Kan1, Yuichi Shimakawa1 (1.ICR., Kyoto Univ., 2.Dep. Nuc. Eng., Kyoto Univ.)

[24p-12H-4]磁気ナノキャビティにおける磁気光学効果の増大と化学センサへの応用

〇(M1)劉 家祥1、山根 治起2、安川 雪子1 (1.千葉工大、2.秋田産技センター)

[24p-12H-5]CrMnSb 3元系合金薄膜の結晶構造と磁気特性

〇(M1)家 正人1、宮町 俊生1、水口 将輝1 (1.名大)

[24p-12H-6]雰囲気制御型硬X線光電子分光によるPd/Ni薄膜ヘテロ構造の水素吸蔵特性その場観察

〇筒井 健三郎1、小野 広喜1、河添 理央3、山本 航平4、石山 修4、徐 玉均5、中辻 寛3、高木 康多5、横山 利彦4、水口 将輝1,2、宮町 俊生1,2 (1.名大院工、2.名大未来研、3.東工大、4.分子研、5.SPring-8/JASRI)

[24p-12H-7]反応性固相エピタキシャル成長法によるPb2MO3F薄膜(M = Fe, In)の合成

〇(M1C)丸野内 洸1、近松 彰2、太田 裕道3、片山 司3,4 (1.北大院情報、2.お茶大理、3.北大電子研、4.JST-さきがけ)

[24p-12H-8]PCSD法を用いて製膜した高絶縁破壊電界強度を有するイットリア膜

〇中島 智彦1、北中 佑樹1、山口 巖1、野本 淳一1 (1.産総研)

[24p-12H-9]PCSDを利用した高屈曲性薄膜キャパシタ製造

〇福田 真幸1、北中 佑樹1、山口 巖1、野本 淳一1、中島 智彦1 (1.産総研)

[24p-12H-10]PCSD法によるフッ素樹脂表面被覆および改質技術

〇北中 佑樹1、野本 淳一1、中島 智彦1 (1.産総研)

[24p-12H-11]ハイドロキシアパタイトのフレキシブル薄膜を作製する転写プロセスの検討

〇(M1)小田 裕也1、西川 博昭2 (1.近畿大院生物理工、2.近畿大生物理工)

[24p-12H-12]マイカ基板を用いたTiO2-VO2系スピノーダル分解膜の作製

〇村岡 祐治1、西川 僚馬2、脇田 高徳1、横谷 尚睦1 (1.岡山大基礎研、2.岡山大院自然科学)

[24p-12H-13]超音波ミスト法により形成する酸化スズ膜構造のガス応答への影響

〇坂井 孝基1、市川 洋1、本田 光裕1 (1.名工大応物)

[24p-12H-14]疑似単結晶骨格を有するナノ多孔性セラミックス薄膜の合成

〇鈴木 孝宗1 (1.東京電機大)

[24p-12H-15]ITO微粒子層を挿入した積層 FTO膜を利用した色素増感太陽電池の作製

〇大熊 豪1、山根 知幸1、奥谷 昌之1 (1.静岡大院工)

[24p-12H-16]マイクロ波加熱法によるTiO2/ITO積層膜の作製と色素増感太陽電池への応用

〇伊藤 優飛1、戸田 恭輔1、奥谷 昌之1 (1.静岡大院工)

[24p-12H-17]大気圧非平衡二次元プラズマを利用した多孔質TiO2膜の作製と色素増感太陽電池の作製

〇溝口 清人1、西川 大輔1、棟近 健1、奥谷 昌之1 (1.静岡大院工)