セッション詳細
[10a-N305-1~11]CS.11 12.6 ナノバイオテクノロジー、12.7 医用工学・バイオチップのコードシェアセッション
2025年9月10日(水) 9:00 〜 12:00
N305 (共通講義棟北)
三宅 丈雄(早大)、 檜森 匠吾(NTT)
[10a-N305-2]ナノヒータ集積ナノポアによる局所熱制御と1分子センサ応用
〇筒井 真楠1、Hsu Wei-Lun2、横田 一道3、小本 祐貴1、大宮司 啓文2、川合 知二1 (1.阪大産研、2.東大工、3.産総研)
[10a-N305-4]Elucidation of plasma-induced effects on single cell using nanopipette and scanning ion conductance microscopy
〇(D)Nguyen Gia Han1, Linhao Sun2, Shinji Watanabe2, Shunya Kumagai3 (1.Grad.Sch.Nano Life Sci., Kanazawa Univ., 2.WPI-NanoLSI, Kanazawa Univ., 3.Meijo Univ.)
[10a-N305-5]Enhancing the Electromagnetic Shielding of Soft Contact Lenses
〇Saman Azhari1, Lunjie Hu1, Hanzhe Zhang1, Yuki Matsunaga2, Jun Hirotani2, Atsushige Ashimori3, Kazuhiro Kimura3, Takeo Miyake1 (1.Graduate School of Information Production and Systems, Waseda University, 2.Department of Micro Engineering, Graduate School of Engineering, Kyoto University, 3.Department of Ophthalmology, Yamaguchi University)
[10a-N305-10]熱延伸プロセスによる高効率「ねじれ型」マイクロミキサーの開発
〇加藤 駿典1、ダネシア ザン2、トーエン スー3、リカルド・アルトゥロ ロペス・デ・ラ・クルス4、エイミー シェン4、郭 媛元1 (1.東北大学際研、2.ジョージア工科大、3.長庚大、4.沖縄科学技術大)
[10a-N305-11]窒化チタン電極を形成したCMOSアレイセンサのイオン応答特性とバイオセンシングへの応用
Chew Zhi Shun1、〇土井 英生1、堀尾 智子1、崔 容俊1、高橋 一浩1、野田 俊彦1、澤田 和明1 (1.豊橋技科大)