セッション詳細
[7p-S203-1~13]17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料
2025年9月7日(日) 13:00 〜 16:30
S203 (共通講義棟南)
大矢 剛嗣(横国大)、 鈴木 大地(産総研)
前半:カーボンナノチューブガスセンサ応用および表面洗浄・アニーリング処理
後半:カーボンナノチューブ等の電子デバイス・熱界面材料・電極触媒への応用および成長技術
後半:カーボンナノチューブ等の電子デバイス・熱界面材料・電極触媒への応用および成長技術
[7p-S203-1]半金分離不要なポリマー被覆による単層カーボンナノチューブのCO₂ガス応答の高感度化
〇(M2)田中 航慎1、田中 直樹1,2、稲葉 優文3、藤ヶ谷 剛彦1,2,4 (1.九大院工、2.九大I2CNER、3.九大院シス情、4.九大CMS)
[7p-S203-2]カーボンナノチューブ複合紙を用いた水素ガスセンサの 表面積の違いによる応答性評価
〇青山 大真1、森田 友真2、新井 皓也2、大矢 剛嗣1,3 (1.横国大理工、2.三菱マテリアル、3.横国大 IMS)
[7p-S203-4]カーボンナノチューブ複合紙を用いた水分センサの検討
〇小林 陸1、森田 友真2、新井 皓也2、大矢 剛嗣1,3 (1.横国大院理工、2.三菱マテリアル、3.横国大IMS)
[7p-S203-5]エレクトロスプレー堆積法で形成した単層カーボンナノチューブ薄膜の構造とガス応答の評価
〇(M1)口野 良1、西園 悠斗1、傅 馨怡2、市川 修平1、小島 一信1、小松 直樹2、田畑 博史1 (1.阪大院工、2.京大院人環)
[7p-S203-7]Efficient thermal defect healing of commercially available single-walled carbon nanotubes
using a CO2-assisted multiple-cycle approach
〇Man Shen1, Taiki Inoue1, Yoshihiro Kobayashi1 (1.UOsaka)
[7p-S203-8]鉄アザフタロシアニンの酸素還元反応活性:置換窒素数による系統的変化
〇森嶋 孝行1、住吉 晶1、Ranferi Cancino Betancourt1、佐藤 翔太1、中村 淳1 (1.電通大院情報理工)
[7p-S203-12]その場XAFS測定によるFe触媒からの単層カーボンナノチューブ生成過程の解明:昇温中のキャリアガスの影響
〇堀内 順平1、水野 慎也1、才田 隆広1,2、成塚 重弥1、丸山 隆浩1,2 (1.名城大理工、2.名城大ナノマテ研)