セッション詳細
[9a-S103-1~9]12.3 機能材料・萌芽的デバイス
2025年9月9日(火) 9:00 〜 11:30
S103 (共通講義棟南)
古川 一暁(明星大)、 長尾 祐樹(北陸先端大)
導電性高分子、ソフトマテリアル、液晶材料、高分子機能デバイス、電子機能デバイス
[9a-S103-1]Conductivity Characterization of PEDOT:PSS Patterns Prepared by
Direct Electron Beam Lithography
〇(D)Yandong Yang1, Shin'ichi Warisawa1, Reo Kometani1 (1.The Univ. of Tokyo)
[9a-S103-8]P3HTナノファイバーを用いたポリマーコンポジットに対するDBSAのゼーベック係数増大効果
〇中林 優介1、中澤 遼太郎2、福谷 圭祐2、解良 聡2、遠藤 理1、下村 武史1 (1.農工大院工、2.分子研)
[9a-S103-9]単層カーボンナノチューブ配向ナノ薄膜によるリザバーコンピューティング素子の構築
〇(M1)五十嵐 淳平1、石崎 裕也2、永野 修作2、江部 日南子3、松井 淳3 (1.山形大院 理工、2.立教大理、3.山形大理)