セッション詳細

[9p-S102-1~9]二次元物質量子エレクトロニクス

2025年9月9日(火) 13:00 〜 17:15
S102 (共通講義棟南)

[9p-S102-1]シンポジウム開会挨拶

〇守谷 頼1 (1.東大生研)

[9p-S102-2]2次元物質における非相反輸送

〇岩佐 義宏1 (1.理研CEMS)

[9p-S102-3]滑り強誘電体の物理と応用

〇安田 憲司1 (1.コーネル応物)

[9p-S102-4]ツイストグラフェンの超流動スティッフネス測定と量子幾何効果

〇田中 未羽子1,2、Joel Wang2、Thao Dinh2、Daniel Rodan-Legrain2、Sameia Zaman2、Max Hays2、渡辺 賢司3、谷口 尚3、Pablo Jarillo-Herrero2、William Oliver2 (1.東大物性研、2.マサチューセッツ工科大学、3.物質材料研究機構)

[9p-S102-6]複数層遷移金属ダイカルコゲナイドを用いた量子井戸エレクトロニクス

〇木下 圭1、守谷 頼1、岡崎 尚太2、小野寺 桃子1、張 奕勁1,3、渡邊 賢司4、谷口 尚4、笹川 崇男2、町田 友樹1 (1.東大生研、2.科学大フロンティア研、3.東大理、4.NIMS)

[9p-S102-8]モアレ物質のメゾスコピック物理と量子ねじれ顕微鏡

〇岩切 秀一1 (1.物材機構)

[9p-S102-9]シンポジウム閉会挨拶

〇守谷 頼1 (1.東大生研)