講演情報
[14p-P07-28]小学校「振り子の運動」単元におけるデジタルセンサ活用の試み
〇大向 隆三1、森山 紗帆1、佐藤 賀一2 (1.埼玉大教育、2.鶴ヶ島第一小)
キーワード:
デジタルセンサ、ICT、振り子の運動
ICT機器を活用した授業実践の試みとして、我々は小学校5年生「振り子の運動」の単元においてデジタルセンサを用いた周期の測定や実験データのグラフ化などを取り入れ、その結果児童が実験結果の規則性・法則性を理解し、振り子の運動に関する科学的概念を効果的に獲得できるようになるかについて検証した。講演では実践内容の詳細や単元開始前後における児童の思考の変容などについて報告する。