講演情報

[15p-K210-8]超音波顕微鏡画像による花崗岩および石英の音響インピーダンス測定

〇上原 陸太1、川口 祐季2、小林 和人2、江波戸 宗大3、松谷 晃弘1、田原 麻梨江1 (1.科学大、2.本多電子、3.農研機構)

キーワード:

超音波顕微鏡、音響インピーダンス、鉱物

土壌の観測において土壌薄片に代わる新たな評価方法が望まれている。我々は、10 μmオーダーの高分解能で試料の超音波特性を映像化する超音波顕微鏡に着目した。本報告では、80 MHzの集束超音波トランスデューサを用いて土壌を構成する鉱物である花崗岩の超音波インピーダンス画像を初めて取得した。4.8×4.8 mm2の領域で6枚の画像を取得してつなぎ合わせた。長石、雲母、石英の音響インピーダンス分布からこれらを区別することができた。