講演情報
[15p-K301-7]Ni含有二次元層状金属を用いたソース/ドレインコンタクト形成技術
〇堀 幸妃1,2、張 文馨1、入沢 寿史1、小椋 厚志2,3、岡田 直也1 (1.産総研 SFRC、2.明治大理工、3.明大MREL)
キーワード:
TMDC、MoS2、CMOS
我々はこれまでにNbのH2S熱処理により形成した高い仕事関数の二次元層状金属NbS2をWSe2-pFETに適用することでコンタクト抵抗低減できることを実証している。一方、nFETの高性能化には低い仕事関数を有するpFETと異なるコンタクト材料が適している。本研究では、NbS2と同様のH2S熱処理条件で作製したNiとNbが含有する二次元層状金属(Ni-NbS2)をMoS2-nFETのコンタクトに適用することでNbS2やNiよりも高いオン電流が得られることを実証した。NbS2はpFET、Ni-NbS2はnFETのコンタクト材料として有用であり、TMDCチャネルCMOS性能向上技術として期待できる。