講演情報
[15p-K305-7]光駆動微小液滴ロボットの環境適応性
〇納谷 昌之1,2、白田 真也1、椎名 仁太郎1、三友 秀之3、居城 邦治3、斎木 敏治1 (1.慶大理工、2.納谷ラボ、3.北大電子研)
キーワード:
液滴ロボット、環境適応性、自然知能
マイクロレンズアレイと金ナノ微粒子ランダム分散基板を用いて、レーザ光による局所加熱で生じる液滴ロボットの環境適応性を確認した。成長して複数液滴が一体化した液滴では、レーザスポット配列と金ナノ微粒子分布の相関の変化に応じてアメーバのように体型を変化させながら身体の一体化を保持する挙動が見られた。この挙動は、液滴の成長によって形成された複数の発熱点間の流体ネットワークの作用によるものと考えられる。