講演情報
[15p-K305-9]酸化スズで表面改質した銀ナノ薄膜の表面プラズモン共鳴特性
〇(M1)鈴木 麗人1、杉田 篤史1、細見 圭1 (1.静岡大工)
キーワード:
表面プラズモン共鳴、表面改質
本発表では、表面を酸化スズ(SnO2)によって被覆したAg薄膜の表面プラズモン(SP)共鳴現象およびその空気中の硫黄成分や炭化水素成分に対する保護効果について報告する。SnO2被覆は、Na2SnO3水溶液中における湿式法で行った。反射スペクトル測定より、SnO2によって被覆したAg薄膜のSP共鳴挙動は、被覆していないAg薄膜のそれとほとんど変わらないことを確認した。SnO2層による保護効果は、試料製作から数日間維持された。このことは、SnO2層の導入により、期待通りにAg表面を保護できることを示すものである。発表ではXPS法による化学状態を分析した結果及び、AFM法で観測した表面形態についても報告する。