講演情報

[16a-P02-9]空間光変調器を用いた角度多重化照明による高スループットな光回折トモグラフィの提案

〇北村 太樹1、安彦 修1、山田 秀直1、竹内 康造1 (1.浜ホト中研)

キーワード:

ディジタルホログラフィ、コンピュテーショナルイメージング、光回折トモグラフィ

光回折トモグラフィ(ODT)はサンプルに対する様々な角度照明による透過像から、サンプルの三次元構造を可視化する顕微鏡技術である。ただし、従来のODT技術は、静止サンプルに対して、ミラー走査による角度照明の必要性から、高スループット計測が困難である。本発表では、空間光変調器を用いた角度多重化照明と画像解析手法の組み合わせにより、移動サンプルに対して、ミラー走査が不要なODT技術を提案する。