講演情報
[16p-K405-9]CsPbI2Brペロブスカイト共蒸着薄膜の結晶化と太陽電池性能に及ぼす冷却速度の影響
〇(D)石 仕駿1,2、五月女 真人1,2、野々村 一輝2,3、瀬川 浩司2,3、近藤 高志1,2 (1.東大工、2.東大先端研、3.東大総合文化)
キーワード:
ペロブスカイト、太陽電池、真空共蒸着法
本研究では、CsPbI2Brペロブスカイト薄膜の結晶化および太陽電池性能に対する冷却速度の影響を調査しています。共蒸着法を用い、異なる冷却速度(急冷および緩冷)で結晶性を比較した結果、緩冷した薄膜は均一な形態と平坦な界面を持ち、電力変換効率(PCE)は5.82%で、急冷した薄膜の4.21%を上回りました。この研究は、結晶化プロセスと太陽電池性能の向上における冷却条件の重要性を示しています。