講演情報

[16p-P04-7]大根を原料としたセルロースナノファイバーの作成と評価

〇栗田 幸希1、田畑 龍也1、ティティ レイ1 (1.城西大理)

キーワード:

セルロース、セルロースナノファイバー

セルロースは木だけではなく野菜や果物にも含まれており野菜からセルロースナノファイバーを作成するにはリグニンとペクチンが重要であると考えた。リグニンはセルロースを凝縮する役割で、ペクチンはセルロース同士をつなぐ役割であるためリグニンを除去することとペクチンが存在する状態にすることができれば野菜からセルロースナノファイバーを作成することが可能と考え、今回はペクチンを多く含む大根で実験を行った。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン