講演情報

[16p-P11-1]低温走査トンネルポテンショメトリーの開発(II)

〇浜田 雅之1、土師 将裕1、岡崎 淳哉1、佐藤 優大2、長谷川 幸雄1 (1.東大物性研、2.ライデン大物理)

キーワード:

走査トンネルポテンショメトリー、表面状態伝導、表面電気伝導

走査トンネルポテンショメトリー(STP)は、試料表面に電流が流れている状態での電位分布を極めて高い電位・空間分解能で描き出す手法である。我々は、現在、量子現象が表面電気伝導に現れると期待される低温で動作する低温STPの開発を進め、Si基板上に1ML程度のPb薄膜を形成した金属的な表面状態を持つ清浄表面で、低温(18.4K)のSTP 測定を行うことに成功した。