講演情報
[17a-K302-2]InGaAs/GaAs多重量子井戸における励起子エネルギーに対する歪みの効果
〇小島 磨1、中島 泰義1、井上 知也2、喜多 隆2 (1.千葉工大工、2.神戸大院工)
キーワード:
InGaAs/GaAs量子井戸、励起子、歪み
歪みは結晶の対称性を変化させる最も効果的な摂動であると考えられるが、歪みを与えることに起因する物性の変化と非線形光学効果との関係を解明することは容易ではない。そこで今回我々は、様々なIn濃度でInGaAs/GaAs多重量子井戸を作製し、励起子エネルギーの変化から歪みの効果を議論することを目的に研究を行ったので、その結果について説明する。試料にはInGaAs/GaAs多重量子井戸を用い、In濃度を5から15%の間で変化させた。発光スペクトルで評価した重い正孔励起子エネルギーの変化はIn濃度の変化や量子閉じ込め効果だけでは説明できず、これが歪みの効果に起因するものと考えられる。