セッション詳細
[17a-K302-1~6]13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス
2025年3月17日(月) 10:00 〜 11:30
K302 (講義棟)
[17a-K302-1]GaAsSb/InGaAs 超格子の時間分解PL測定
〇牛頭 信一郎1、田中 朋1,2、五十嵐 悠一1,2、弓削 亮太1,2 (1.産総研、2.日本電気)
[17a-K302-2]InGaAs/GaAs多重量子井戸における励起子エネルギーに対する歪みの効果
〇小島 磨1、中島 泰義1、井上 知也2、喜多 隆2 (1.千葉工大工、2.神戸大院工)
[17a-K302-3]半導体光共振器中での電気光学効果を利用したテラヘルツ電界センサ:結晶面方位の検討
〇北田 貴弘1、原田 幸弘2、海津 利行3、南 康夫4、小島 磨5、喜多 隆2、和田 修6 (1.松江高専、2.神戸大院工、3.電通大、4.日大生産工、5.千葉工大工、6.神戸大)
[17a-K302-4]半導体光共振器中での電気光学効果を利用したテラヘルツ電界センサ:位相差信号の共振器Q値依存性
〇原田 幸弘1、北田 貴弘2、海津 利行3、南 康夫4、小島 磨5、喜多 隆1、和田 修6 (1.神戸大院工、2.松江高専、3.電通大、4.日大生産工、5.千葉工大工、6.神戸大)
[17a-K302-5]外部歪みによる量子ドット発光エネルギーと偏光状態の制御
〇田端 孝成1、鍜治 怜奈1、小田島 聡1、笹倉 弘理1、足立 智1 (1.北大院工)
[17a-K302-6]半導体量子ドット超格子によるエネルギーバンド形成過程の実験的解明
〇高山 大1、渋田 昌弘1、金 大貴1 (1.阪公大)