セッション詳細

[14p-K301-1~18]17.3 層状物質

2025年3月14日(金) 13:30 〜 18:15
K301 (講義棟)

[14p-K301-1]走査型電気化学セル顕微鏡を用いたMoS2ナノリボンにおける水素発生反応活性の高空間分解能イメージング

〇(M2)本田 航大1、平田 海斗1、Ma Zongpeng2、Solís-Fernández Pablo2、吾郷 浩樹2、高橋 康史1,3 (1.名古屋大、2.九州大、3.金沢大)

[14p-K301-2]光閉じ込めによる単層MoS2の光吸収率の向上

〇金 明玉1、謝 舟栄1、ポール ジャケー2、アントワ―ヌ フォジェル2、樗木 悠亮1、岡田 至崇1 (1.東大先端研、2.エコール・ポリテクニーク)

[14p-K301-3]六方晶窒化ホウ素中の欠陥を用いた単層グラフェンのサイクロトロン共鳴吸収検出

〇辻 悠基1、守谷 頼1、瀬尾 優太1、渡邊 賢司2、谷口 尚2、町田 友樹1 (1.東大生研、2.NIMS)

[14p-K301-4]h-BN/グラフェン/黒リンにおけるバルク光起電力効果の観測

〇(M2)荻田 俊貴1、張 奕勁1、五月女 真人2、渡邊 賢司3、谷口 尚3、近藤 高志2、町田 友樹1 (1.東大生研、2.東大先端研、3.NIMS)

[14p-K301-5]高温SHG測定による強誘電β’-SnSのキュリー温度同定

〇來村 颯樹1、名苗 遼1、西村 知紀1、金橋 魁利1、篠北 啓介2、松田 一成2、長汐 晃輔1 (1.東大マテ、2.京大エネ研)

[14p-K301-6]強誘電ドメインを有するSnS結晶におけるドメイン壁光起電力効果

〇名苗 遼1、來村 颯樹1、金橋 魁利1、西村 知紀1、Moqbel Redhwan2、林 宮玄2、Fu Jui-Han1、Tung Vincent1、長汐 晃輔1 (1.東大工、2.中研院)

[14p-K301-7]Heteroaromatic Dicationic p-Dopants for Air-stable Degenerate WSe2 FETs

〇Guanting Liu1, Daisuke Kiriya1 (1.The Univ. of Tokyo)

[14p-K301-8]次元性と環境の誘電率を考慮した置換ドープWSe2におけるドーパントのイオン化エネルギーの定量的考察

〇金橋 魁利1、田中 一樹1、西村 知紀1、麻生 浩平2、Lu Anh Khoa Augustin1、森戸 智3、Chen Limi2、掛谷 尚史2、渡邉 聡1、大島 義文2、高村(山田) 由起子2、上野 啓司3、Azizi Amin4、長汐 晃輔1 (1.東大マテ工、2.JAIST、3.埼玉大院理工、4.TSMC)

[14p-K301-9]環境の誘電率増加よるMoS2内Nbドーパントのイオン化エネルギー制御

〇長汐 晃輔1、川口 諒1、魏 冕1、金橋 魁利1、西村 知紀1 (1.東京大学)

[14p-K301-10]Impact of Nb doping on the carrier transport of monolayer MoS2

〇Mian Wei1,2, Tomonori Nishimura1, Kaito Kanahashi1, Satoru Morito3, Keiji Ueno3, Kosuke Nagashio1 (1.UTokyo, 2.Henan Univ., 3.Saitama Univ.)

[14p-K301-11]WSe2/h-BNファンデルワールス三重量子井戸における共鳴トンネル

〇木下 圭1、守谷 頼1、小野寺 桃子1、張 奕勁1、渡邊 賢司2、谷口 尚2、笹川 崇男3、町田 友樹1 (1.東大生研、2.NIMS、3.科学大フロンティア研)

[14p-K301-12]誘導ラマン散乱顕微法を用いた六方晶窒化ホウ素イメージング

〇車 一宏1、小野寺 桃子2、高橋 俊3、高橋 一郎4、張 奕勁2、町田 友樹2、小関 泰之1,3 (1.東大先端研、2.東大生研、3.東大院工、4.東大工)

[14p-K301-13]FexTiS2 の異常ホール係数の温度依存性とスピンゆらぎの影響

〇備前 匠光1、小矢野 幹夫1 (1.北陸先端大)

[14p-K301-14]単原子空孔を含むhBN薄膜の電子状態の積層構造依存性

〇丸山 実那1、岡田 晋1 (1.筑波大数理)

[14p-K301-15]層間で非対称な引っ張り歪みを有する2層hBNの電子物性

丸山 実那1、高 燕林1、〇岡田 晋1 (1.筑波大数理)

[14p-K301-16]Energetics and electronic properties of WS2 nanoscroll

〇YANLIN GAO1, Susumu Okada1 (1.University of Tsukuba)

[14p-K301-17]単層ヤヌス遷移金属ダイカルコゲナイドにおける光誘起スピン流に関する理論研究

〇(DC)亀田 智明1、若林 克法1 (1.関学大理工)

[14p-K301-18]Spin current generation in 2D metallic transition metal dichalcogenides and their Janussystems in presence of light

〇(P)Souren Adhikary1, Katsunori Wakabayashi1 (1.Kwansei Gakuin University)