セッション詳細
[15a-K506-1~10]3.11 ナノ領域光科学・近接場光学
2025年3月15日(土) 9:00 〜 11:45
K506 (講義棟)
[15a-K506-1]メタレンズの視野角における格子周期の影響
〇(B)西浦 光亮1、長谷川 篤史1、小澤 圭介2、阿部 有貴2、田岡 峰樹2、山岸 建2、岩見 健太郎1 (1.農工大、2.サムスン日本研)
[15a-K506-2]LEDに実装可能なメタ表面を用いた円偏光選択性コリメータの設計
〇田口 遥平1、村田 雄生1、市川 修平1,2、田畑 博史1、戸田 晋太郎3,1、小島 一信1 (1.阪大院工、2.阪大電顕センター、3.アルバック協働研)
[15a-K506-3]曲面メタサーフェスリフレクターの実証
〇譽田 祥己1、櫻井 秀道2、加藤 康作2、Phan Thanh Nhat Khoa2、Agulto Verdad C.2、鶴田 雅典1、島田 仁1、中嶋 誠2 (1.旭化成(株)、2.阪大レーザー研)
[15a-K506-4]4次多項式を用いた可変焦点Alvarezメタレンズの開発
〇(B)城田 一舟1、小野澤 たまき1、岩見 健太郎1 (1.農工大工)
[15a-K506-5]シリコンメタサーフェスによる四重極子共振を用いた熱光学的透過制御
〇新開 誠也1、西田 健太郎2、Chu Shi-Wei2、高原 淳一1,3 (1.阪大院工、2.国立台湾大学、3.阪大フォトニクスセ)
[15a-K506-6]共役像回避のためのプリズム位相を活用した窒化シリコン製マルチカラー3Dメタサーフェスホログラム
〇(B)大森 哲人1、別府 純平1、山口 眞和1、小野澤 たまき1、岩見 健太郎1 (1.農工大)
[15a-K506-7]Alプラズモニックメタ表面による可視光広帯域での交差偏光
〇永吉 寛伎1、平松 和政1、元垣内 敦司1 (1.三重大院工)
[15a-K506-8]光通信波長帯InPメタサーフェスを用いた光回路機能の検討
〇平岡 郁恵1、宮田 将司1、山田 友輝1、橋本 俊和1、中島 史人1 (1.NTT先デ研)
[15a-K506-9]相変化材料を用いた非エルミートカイラリティ反転の検討
〇森竹 勇斗1、納富 雅也1,2,3 (1.科学大理、2.NTT NPC、3.NTT BRL)
[15a-K506-10]Alナノロッド二量体構造の表面プラズモン二重共鳴増大化SHG現象
〇近野 夏帆1、神谷 眞好1、細見 圭1、杉田 篤史1 (1.静大工)