セッション詳細

[III-13]栄養・飼養

2025年9月13日(土) 13:15 〜 15:45
第III会場(応用生物科学部棟 103)
座長:上野 豊(信州大院農)、熊谷 元(京大院農)、友永 省三(京大院農)、三ツ石 裕貴(九州大学大学院農学研究院)
III-13-05~III-13-11:上野 豊、熊谷 元
III-13-12~III-13-17:友永 省三、三ツ石 裕貴

[III-13-05]周産期黒毛和牛におけるリジン給与量の予備的検討

*楢原 さくら1、後藤 貴文2 (1. 北大院環境科学、2. 北大FSC)

[III-13-06]酒粕給与が黒毛和種経産肥育牛の肉質および官能評価値に及ぼす影響

*撫 年浩1、山本 梢子1、小坂 綾乃1、村山 弘幸2、川端 慎治2 (1. 帯畜大生命、2. 上川大雪酒造)

[III-13-07]黒毛和種去勢牛における血漿中遊離アミノ酸およびその代謝物濃度を用いた枝肉成績予測

*Hwan-Chi Chen1、Hanwool Do2、渡邉 真由3、村瀬 華梨3、友永 省三1 (1. 京大院農、2. 国立畜産科學院韓牛研、3. 岐阜畜産研)

[III-13-08]黒毛和種雌牛における血漿中遊離アミノ酸およびその代謝物濃度を用いた枝肉成績予測

*友永 省三1、Hwan-Chi Chen1、Hanwool Do2、梅木 俊樹3、三宅 健雄4、山本 泰也3 (1. 京大院農、2. 国立畜産科學院韓牛研、3. 三重畜産研、4. 三重中央家保)

[III-13-09]不飽和脂肪酸カルシウムの長期給与が肉用牛の消化管由来メタン排出量に及ぼす削減効果に関するメタ解析と牛肉の品質および官能への影響

*松原 夏月1、神谷 裕子2、樋口 幹人2、及川 康平2、小林 大樹2、森本 和秀3、福馬 敬紘3、末永 晋一3、西川 明宏3、河野 幸雄3、星 一美5、江連 穣5、今井 士郎6、山本 哲6、大山 真二4、木村 萌4、鈴木 知之2 (1. 株式会社ニチレイフレッシュ、2. 農研機構畜産部門、3. 広島総技研畜技セ、4. 宮崎畜試、5. 栃木畜酪研セ、6. 愛媛畜研セ)

[III-13-10]黒毛和種肉牛へのHeyndrickxia coagulans SANK70258給与による生産性向上効果の検証

*道端 良之介1、相田 正典1、松尾 俊輝1、山田 良一1、柳田 裕介2、塚原 隆充3 (1. 三菱ケミカル、2. 滋賀畜技セ、3. 栄養病理研)

[III-13-11]リンゴジュース粕混合発酵飼料給与が羊肉の香気成分に与える影響について

菅原 孝介1、佐藤 一平1、*松﨑 正敏1 (1. 弘前大農生)

休憩

[III-13-12]分娩前の母牛への褐藻給与が初乳中IgA濃度および新生子牛の腸管免疫に与える影響

*山中 麻帆1、中川 敏法2、馬場 愛理2、林 英明3、盧 尚建4、平山 琢二5 (1. 秋田県大生物資源、2. 滋賀県大環境、3. 酪農学園大獣医、4. 東北大院農、5. 石川県大生物資源)

[III-13-13]ハイリスク期の哺乳子ウシへのVE経口補給が組織VE蓄積と遺伝子発現の特性に及ぼす影響

*伊藤 周平1、菅野 桂介1、李 厚承2,1、増田 航大1、佐藤 幹1、盧 尚建1、芳賀 聡1 (1. 東北大院農、2. 信州大農)

[III-13-14]血中IgG濃度が異なる黒毛和種哺育子牛に対する初乳粉末混合飼料の長期給与効果

*岩上 弦太郎1、国重 享子1、渡辺 圭2、大谷 喜永2、長岡 絵理2 (1. 北海道立総合研究機構農業研究本部畜産試験場、2. 明治飼糧株式会社)

[III-13-15]乳用子牛における増体の違いと飼料摂取量、下痢回数および血液性状との関係性の解析

*河村 夏妃1、佐藤 瞳1、福森 理加1、嶋田 健介2、原田 梨花2、泉 賢一3、千里 今日子1、及川 伸1 (1. 酪農大、2. 全酪連、3. 日大)

[III-13-16]黒毛和種哺乳子牛に対するプレバイオティクス製剤と枯草菌の給与が飼養成績と腸内環境に及ぼす影響

*長岡 絵理1、大見 有紀1、大谷 喜永1、寺田 文典1、岩下 有宏1、岩上 弦太郎2 (1. 明治飼糧、2. 道総研畜試)

[III-13-17]有胞子性乳酸菌の代用乳への添加が子牛の採食量,発育および下痢発生日数に及ぼす影響

*村山 恭太郎1、小林 夏実1、岡村 真吾1、西澤 成寿1、道端 良之介2、室井 康平2、相田 正典2、松尾 俊輝2、杉野 利久3 (1. 全酪連酪技研、2. 三菱ケミカル、3. 広島大院統合生命)