セッション詳細
疲労(2)
2025年9月11日(木) 14:40 〜 16:00
C102(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:タイ ウィサル(宇都宮大学)
[I-38]鋼床版き裂に対するレーザアークハイブリッド溶接の適用に関する検討
*猪瀬 幸太郎1、松本 直幸1、岡田 誠司2、平山 繁幸3、村野 益巳3、時田 英夫3、前田 純輝4 (1. 株式会社IHI、2. 株式会社IHIインフラシステム、3. 首都高速道路技術センター、4. 首都高速道路)
[I-39]レーザアークハイブリッド溶接で補修した鋼床版デッキ-Uリブ溶接部の疲労耐久性
*平山 繁幸1、村野 益巳1、時田 英夫1、松本 直幸2、猪瀬 幸太郎2、岡田 誠司3、前田 純輝4 (1. 一般財団法人首都高速道路技術センター、2. 株式会社IHI、3. 株式会社IHIインフラシステム、4. 首都高速道路株式会社)
[I-41]鋼製フィンガージョイント櫛付け根部の疲労き裂に対するフェイズアレイ超音波探傷精度
*松本 健太郎1、伊須田 遼2、飼馬 弘至3、石川 敏之4 (1. 株式会社ワイ・シー・イー、2. 西日本高速道路株式会社、3. 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社、4. 関西大学)
[I-42]IoTデータロガーを用いた鋼製フィンガージョイントの亀裂モニタリング手法の提案
*伊須田 遼1、勝浦 強2、松本 健太郎3、石川 敏之4 (1. 西日本高速道路(株)、2. 西日本高速道路エンジニアリング関西(株)、3. (株)ワイ・シー・イー、4. 関西大学)
