セッション詳細
施工計画(4)
2025年9月11日(木) 15:10 〜 16:30
D201(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:真鍋 啓輔(戸田建設)
[VI-96]GIS基礎コンクリートの温度応力解析結果に基づく施工方法の変更
*宮地 和博1、野島 省吾1、内山 里映1、大村 佳之2、落合 信昭2 (1. 株式会社大林組、2. 東北電力ネットワーク株式会社)
[VI-97]温度応力解析に基づくシールド洞道立坑のひび割れ制御の事例
*宮﨑 綾奈1、南條 竜三郎2、延本 道泰2、芝垣 幸典2、伊藤 透1、谷田部 勝博1、三倉 寛明1 (1. 株式会社大林組、2. 中国電力ネットワーク株式会社)
[VI-100]ニューマチックケーソン工事による近接構造物への影響管理について(その1)
*宮﨑 享1、三吉 憲一1、会川 博文1、稲垣 祐輔2、管 茜檬2 (1. (株)竹中土木、2. (株)地域地盤環境研究所)
[VI-101]ニューマチックケーソン工事による近接構造物への影響管理について(その2)
*木村 元彦1、加藤 雅樹1、倉知 禎直2、譽田 孝宏3 (1. ㈱竹中土木、2. オリエンタル白石㈱、3. ㈱地域地盤環境研究所)
