セッション詳細
品質管理(3)
2025年9月11日(木) 13:30 〜 14:50
D202(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:後藤 裕(東海旅客鉄道)
[VI-129]コッター式継手を有する橋梁用プレキャスト床版の品質管理業務の効率化への取り組み
*久保田 恭行1、天下井 哲生1、竹下 嘉人1、二村 崚太1、鬟谷 亮太1、加来 千恵子1 (1. 株式会社熊谷組)
[VI-130]AI配筋検査端末の活用及び鉄筋出来形計測・検査業務DX化による効率化検証
*石原 裕次1、宮川 大和1、関 七美2、山﨑 正則2、濱本 悦雄2、嘉倉 瑠那2、杉山 新2 (1. 株式会社建設システム、2. 青木あすなろ建設株式会社)
[VI-131]冷熱抵抗緩和材の耐液体アンモニア特性に関する基礎的研究
*仙名 宏1、前田 敬一郎1、稲葉 淳1、高田 あかり1、山下 博樹2 (1. 株式会社大林組、2. 積水ソフランウイズ株式会社)
[VI-132]液化水素浸漬後の鉄筋,PC鋼より線,PC鋼棒に関する基礎的研究
*山口 裕和1、佐橋 輝1、前田 敬一郎1、稲葉 淳1、小林 弘明2、井田 知宏3 (1. 株式会社大林組、2. 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、3. 積水ソフランウイズ株式会社)
[VI-133]液化水素浸漬後の硬質ポリウレタンフォーム(PUF)に関する基礎的研究
*山本 尚平1、稲葉 淳1、前田 敬一郎1、小林 弘明3、井田 知宏2、渡邊 二夫2 (1. 株式会社大林組、2. 積水ソフランウイズ株式会社、3. 宇宙航空研究開発機構)
