セッション詳細
検査技術(1)
2025年9月11日(木) 9:30 〜 10:50
D203(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:吉田 善紀(鉄道総合技術研究所)
[VI-152]透光性を有する橋梁用常設足場の防食機能評価(経過報告)
*川岸 靖1、谷脇 孝一1、加藤 英樹1、有井 賢次2、野村 肇2、麻生 稔彦3 (1. 太陽工業株式会社、2. 株式会社長大、3. 山口大学)
[VI-154]近赤外線ハイパースペクトルカメラによるケーブル定着部の腐食・滞水検知
*服部 浩太朗1、北村 耕一1、中矢 大輝2、小峰 翔一郎2、池 毅明2 (1. 株式会社IHIインフラシステム、2. Milk.株式会社)
[VI-155]蛍光X線分析を用いた素地調整鋼材表面の評価方法に関する一考察
*末次 剛1、神頭 峰磯1、中村 善彦2 (1. 株式会社IHIインフラシステム、2. 合同会社クリエボ技術研究所)
[VI-156]道路附属物鋼管柱の長期維持管理に向けた腐食診断手法の提案(防錆シートとCOLOPATスキャン法の活用)
*大西 琢也1、新島 祥顕2、櫻井 光男3、後藤 幹尚4 (1. 株式会社アミック、2. 東京理学検査株式会社、3. 大日本印刷株式会社、4. 大田区都市基盤整備部建設工事課)
