セッション詳細
鋼材腐食2・防食
2025年9月11日(木) 15:10 〜 16:30
C311(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:金光 俊徳(電力中央研究所)
[V-55]局部補修での2種ケレン品質の向上
*Atsushi Yonezawa1, Takenobu Kitamura1 (1. Honshi-Expressway Bridge Engineering Co.,Ltd.)
[V-56]低温低圧型金属溶射技術を適用した塩分が残存するさび鋼板の暴露試験結果
*新田 健太1、小野 秀一1、下里 哲弘2 (1. 一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所、2. 琉球大学)
[V-58]高波浪海域における重防食鋼管杭の長期暴露試験(40年経過の報告)
*及川 森1、山路 徹2、小池 賢太郎2、中山 裕章1、塩崎 禎郎1、時田 知典1、西部 和生1、森本 凌1 (1. 一般社団法人 鋼管杭・鋼矢板技術協会、2. 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所)
[V-61]耐候性鋼橋接合部の高力ボルト配列に着目した曝露試験結果報告(その1)-さびの状態およびさび厚に関する考察-
*竹田 知樹1、大坪 恭2、鈴木 克弥3 (1. 川田工業株式会社、2. 日本ファブテック株式会社、3. 株式会社横河ブリッジ)
[V-62]耐候性鋼橋接合部の高力ボルト配列に着目した曝露試験結果報告(その2)
-さびの凹凸度および固着したさびに関する考察-
*利光 崇明1、鈴木 克弥1、種岡 慎二1 (1. 一般社団法人 日本橋梁建設協会)
