セッション詳細
山岳トンネル(4)
2025年9月11日(木) 15:10 〜 16:30
225(熊本大学 工学部2号館(黒髪南キャンパス))
座長:今井 崇満(前田建設工業)
[VI-621]山岳トンネル盤ぶくれ対策工の工期短縮
― 解析によるインバート薄肉化・扁平化の検討 -
*村山 杏奈1、川崎 聡太1、向井 陸1、中川 雄太1、市澤 泰之1、高島 通男1、樽井 稔2、董 賀祥3 (1. (株)奥村組、2. (株)ジオ・ソリューション、3. ベカルトジャパン(株))
[VI-622]山岳トンネルの断面諸元の違いが盤ぶくれによる隆起の抑制に与える影響
*反町 真次1、安原 真人1、川元 隆史1、嶋本 敬介2、中田 裕喜2、坂口 淳一3 (1. 東海旅客鉄道(株)、2. (公財)鉄道総合技術研究所、3. (株)HRC研究所)
[VI-627]山岳工法の補助工法における小口径軽量鋼管の開発と現場実証試験結果報告
*安永 浩太1、浅井 良倫1、阿形 淳2、亀山 元則3 (1. 株式会社カテックス、2. 日本製鉄株式会社、3. 株式会社亀山)
[VI-628]山岳トンネルの補助工法におけるリユースコンテナシステムの開発と環境負荷低減の検証
*細見 利和1、安田 耕治1、楠本 正男1、山口 洋平2、生島 直輝2、三上 英明2 (1. 株式会社カテックス、2. 戸田建設株式会社)
