セッション詳細
水災害・防災(2)
2025年9月12日(金) 14:40 〜 16:00
C101(熊本大学 全学教育棟(黒髪北キャンパス))
座長:菅原 快斗(京都大学)
[II-66]人吉球磨地域の水害時医療連携に向けた取り組み~医療・行政・建設の共同検討会~
*長谷川 夏来1、長谷部 雅伸1、鳥山 亜紀2、小倉 裕之2、諸星 玲子2、笠岡 俊志3、木脇 弘二4、佐山 敬洋5、角 哲也5 (1. 清水建設株式会社技術研究所、2. 清水建設株式会社設計本部、3. 熊本大学病院災害医療教育研究センター、4. 人吉保健所、5. 京都大学防災研究所)
[II-67]松原ダムからの緊急放流を想定したサイレン等の吹鳴訓練の取組と緊急放流に対する実態把握
*小笠原 豊1、古賀 清隆1、清原 正道1、松田 如水1、石原 卓馬1、梶 純也1、劉 星良1、石田 要2、今村 和彦2、多田 幸平2 (1. パシフィックコンサルタンツ株式会社、2. 国土交通省九州地方整備局筑後川ダム統合管理事務所)
[II-68]鋼矢板二重壁で補強された河川堤防における越水時を考慮した設計照査に関する考察(その2)
*海野瀨 綾乃1、李 圭太1、大瀧 諭1、松下 朋哉1、岡部 貴之1、小髙 猛司2 (1. 日本工営株式会社、2. 名城大学)
