セッション詳細
工程管理(1)
2025年9月12日(金) 11:10 〜 12:30
211(熊本大学 工学部2号館(黒髪南キャンパス))
座長:後藤 裕(東海旅客鉄道)
[VI-1038]島根原子力発電所の防波扉漂流物対策工の工程短縮 その1(計画段階)
*浅井 隆一1、清木 祥平2、秀島 喬博1、岡 良亮1、永井 秀樹1 (1. 株式会社大林組、2. 中国電力株式会社)
[VI-1039]島根原子力発電所の防波扉漂流対策工の工程短縮 その2(施工段階)
宇多 慎治2、*西山 大喜1、森 正浩1、草竹 真也1、秀島 喬博1 (1. 株式会社大林組、2. 中国電力株式会社)
[VI-1040]ニューマチックケーソン工法による特殊人孔築造時における工程短縮事例
*中家 駿1、近藤 克哉2、笠松 裕二1、田中 琢1、赤堀 大河1、齋藤 翔1、村上 莉史1、松野 亨紀1 (1. 株式会社鴻池組、2. 横浜市下水道河川局)
[VI-1043]ユニット化と無足場化による高架橋構築の施工実績
*二子石 秀哉1、山本 信也1、飯田 和弘1、杉本 亮輔1、藤川 博樹2、金澤 直矢2、吉岡 知哉2 (1. 鹿島建設株式会社、2. 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
