セッション詳細
施工技術(4)
2025年9月12日(金) 11:10 〜 12:30
224(熊本大学 工学部2号館(黒髪南キャンパス))
座長:牛垣 勝(鹿島建設)
[VI-1235]研磨粒子を混合したアブレイシブウォータージェット工法による仮設鋼管矢板の切断撤去
*森松 翼1、田中 美帆1、雨倉 みどり1、敷地 俊洋2 (1. 大成建設株式会社、2. 首都高速道路株式会社)
[VI-1239]浮体式洋上風力の係留施工におけるROV作業の確実性および効率性の現地検証試験
*小瀬良 優1、保木本 智史1、堀内 響2、西郡 一雅3、三浦 智久3 (1. 五洋建設株式会社、2. 東京電力ホールディングス株式会社、3. 東京電力リニューアブルパワー株式会社)
[VI-1240]八代港大築島土砂処分場におけるカルシア改質土の冬季中仕切堤施工方法について
*山﨑 彩花1、安藤 満1、長瀬 光一1、増田 雄太郎1、松村 一貴1、澤口 大夢1、古島 敬一郎2、石原 由佳理2、藤﨑 陽向2、大島 諒也2、古家 雅彦3、増田 光3、槇岡 大祐3、緒方 美希3、原口 夕里佳3 (1. 五洋建設株式会社、2. 国土交通省 九州地方整備局 熊本港湾・空港整備事務所、3. 国土交通省 九州地方整備局 下関港湾空港技術調査事務所)
[VI-1242]スパー型浮体への効率的な風車搭載方法に関する大規模陸上試験
*附田 一貴1、保木本 智史1、西郡 一雅2、三浦 智久2、山田 理沙3 (1. 五洋建設株式会社、2. 東京電力リニューアブルパワー株式会社、3. 東京電力ホールディングス株式会社)
