セッション詳細
ワークショップ1 大腸腫瘍に対する最適な内視鏡的切除法の選択
2024年11月30日(土) 8:30 〜 10:10
第3会場 パシフィコ横浜 会議センター 3F 304
司会:岡 志郎(広島大学大学院医系科学研究科消化器内科学), 小林 清典(医療法人恵仁会松島病院大腸肛門病センター)
[WS1-1]当院における20mm以上30mm以下の大腸腫瘍に対するunderwater EMRの治療成績
清水 良1,2, 鳥羽 崇仁1, 土方 一範1, 小野 真史1, 藤本 愛1, 松田 尚久1 (1.東邦大学医療センター大森病院, 2.関東労災病院消化器内科)
[WS1-2]大腸腫瘍に対するポケット法を併用したUnderwater ESD:従来法より優れているか?
中島 勇貴, 根本 大樹, 冨樫 一智 (福島県立医科大学会津医療センター小腸大腸内科)
[WS1-3]大腸内視鏡的粘膜下層剥離術における2種類のハサミ型ナイフの有効性:後方視的比較研究
吉田 直久1, Jianhua Shen1, 小林 玲央1, 井上 健1, 冨田 侑里2, 稲田 裕3, 稲垣 恭和4 (1.京都府立医科大学消化器内科, 2.康生会武田病院消化器内科, 3.京都第一赤十字病院消化器内科, 4.西陣病院消化器内科)
[WS1-4]十分なVM確保を目的とした径20-29mmの大腸cT1b癌に対するhybrid ESDの有用性
才野 正新1, 山下 賢1, 濱田 拓郎1, 森元 晋1, 西村 朋之1, 桑井 寿雄2, 岡 志郎1 (1.広島大学病院消化器内科, 2.広島大学病院消化器内視鏡医学講座)
[WS1-5]直腸T1b癌に対する最適な局所切除法―PAEMとESDの比較検討―
松本 健太1, 鴫田 賢次郎2, 朝山 直樹1, 青山 大輝1, 福本 晃2, 永田 信二1 (1.広島市立北部医療センター安佐市民病院消化器内科, 2.広島市立北部医療センター安佐市民病院内視鏡内科)
[WS1-6]虫垂開口部の表在型腫瘍に対する大腸LECSを含む当院の治療戦略
熊澤 佑介1, 鈴木 桂悟1, 伊藤 はるか1, 岡嵜 惣也1, 木戸 恒陽1, 栗原 渉1, 副島 啓太1, 十倉 淳紀1, 安江 千尋1, 井出 大資1, 千野 晶子1, 五十嵐 正広1, 斎藤 彰一1, 福長 洋介2 (1.がん研有明病院下部消化管内科, 2.がん研有明病院大腸外科)
[WS1-7]肛門扁平上皮内病変の内視鏡的特徴に関する検討
魚住 健志1, 豊嶋 直也1, 高丸 博之1, 関口 正宇1,2, 山田 真善1, 小林 望1,2, 齋藤 豊1 (1.国立がん研究センター中央病院内視鏡科, 2.国立がん研究センター中央病院・検診センター)