セッション詳細
[SY06]臨床現場における臨床研究専門職以外の専門家の取り組み 〜看護師、薬剤師、医療情報部、メディカルソーシャルワーカー編〜
2025年2月28日(金) 10:45 〜 12:15
第4会場 LIVE無/オンデマンド有(303)
座長:北山 恵(和歌山県立医科大学附属病院 臨床研究センター データセンター部門)、藤原 紀子(東京大学医科学研究所附属病院 先端緩和医療科) オーガナイザー:中濱 洋子(国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門)、北山 恵(和歌山県立医科大学附属病院 臨床研究センター データセンター部門)
臨床試験の実施の大部分は、実施医療機関の行き届いた一般臨床の仕組みによって成り立ちます。
このセッションでは、研究実施医療機関の臨床現場に焦点をあて、臨床試験に参加する/参加しようとする研究参加者を取り巻く臨床試験専門職以外の看護師、薬剤師、医療情報部、メディカルソーシャルワーカーなどの医療職/専門職が、どのように工夫し、確実で安全な臨床試験の効率的な実施に向け努力しているか、それぞれの立場から共有いただきます。
これまでの「多職種連携」とは異なる視点から、臨床試験を取り巻く多職種のかかわりを知り、互いの理解を深めるために議論します。
このセッションでは、研究実施医療機関の臨床現場に焦点をあて、臨床試験に参加する/参加しようとする研究参加者を取り巻く臨床試験専門職以外の看護師、薬剤師、医療情報部、メディカルソーシャルワーカーなどの医療職/専門職が、どのように工夫し、確実で安全な臨床試験の効率的な実施に向け努力しているか、それぞれの立場から共有いただきます。
これまでの「多職種連携」とは異なる視点から、臨床試験を取り巻く多職種のかかわりを知り、互いの理解を深めるために議論します。
[SY06-01]看護師の取り組み ~Research Nursing~
*中濱 洋子1 (1. 国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門/看護部)
[SY06-02]臨床試験における臨床研究専門職以外の薬剤師の取り組み
*伊藤 直子1 (1. 長崎大学病院 薬剤部)
[SY06-03]医療情報部の取り組み
*滝口 美幾奈1 (1. 国立がん研究センター東病院 医療情報部)
[SY06-04]医療機関におけるMSWの役割
*清水 理恵子1 (1. 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 がん相談支援センター)