セッション詳細
[LS08]【共催:サスメド株式会社】e-Work Sheetの活用による医療機関業務の効率化と試験全体の信頼性確保の実現
2025年3月1日(土) 12:15 〜 13:15
第2会場 LIVE有/オンデマンド有(501)
座長:中村 治雅(国立精神・神経医療研究センター 臨床研究・教育研修部門 臨床研究支援部) 演者・シンポジスト:長井 奏貴(サスメド株式会社)、波多野 賢ニ(国立精神・神経医療研究センター 情報管理・解析部 データマネジメント室)
臨床試験において紙のワークシートに記録された原資料は、その見読性や保存性、真正性をいかに担保するかが重要な課題となっています。ブロックチェーン技術を用いた臨床研究・臨床試験用データ収集システム(サスメドシステム)においては、e-WorkSheet(eWS)機能を用いて原資料を電子化することで、タイムリーなデータ取得およびeCRFデータの信頼性担保を実現し、臨床試験データの質向上および運用コスト低減が可能となります。
本セミナーでは、サスメドシステムの概要および運用効率化に向けた機能開発等の取り組みについてご紹介させて頂きます。
本セミナーでは、サスメドシステムの概要および運用効率化に向けた機能開発等の取り組みについてご紹介させて頂きます。
[LS08-01]e-WorkSheetの活用による臨床試験運用効率化と信頼性確保の実現
波多野 賢二1、上野 太郎2、*長井 奏貴2 (1. 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター、2. サスメド株式会社)